Logo
18 Dec 2016 | 1 min. (33 words)

合同勉強会2016に参加してきた

このエントリは大都会岡山アドベントカレンダー2016の18日目のエントリです。

昨日のエントリは たがみだいきさんの「RailsGirlsOkayama 2ndを2月25日26日に開催する予定です!」でした。 去年の第1回には、自分もコーチとして参加させてもらいましたが、そこから新たに岡山に女性エンジニアのコミュニティができ、それが主体となってRailsGirlsをやる、というのは素晴らしいことだと思います。きっとイベントも大成功することでしょう。

先日、毎年恒例となった合同勉強会と忘年会議が開催されました。

例年のように県内だけでなく県外からも多くのかたに参加していただき、大変よいイベントになったのではないでしょうか。

例によって写真を撮ってますのでこちらからどうぞ。

合同勉強会&忘年会議2016

個人的に今回のベストトーカー(not ベストストーカー)を上げたいのは、SamunePさんの「ゲーム会社経営ゲーム」。 とにかく高い技術力を武器に、ちょっと尻込みしちゃうような案件をやってるハナシで、とにかく「今の時代にこんな人がいるのか?!」と驚きの連続でした。その凄さをみんなもうまく言語化できずに

めちゃくちゃ面白い話聞いてるけど、上手に実況できる気がしないwww #gbdaitokai

— シン・ダイクシー Plus (@daiksy) 2016年12月17日

なんか…うまいこといわれへんけど「この人、天才ちゃうか?」と思わされるw #gbdaitokai

— 三浦一仁(本読めるようになりたい) (@kazuhito_m) 2016年12月17日

つよい(つよい) #gbdaitokai

— ⊇ナニレニω (@kotanin) 2016年12月17日

などなど、人のボキャブラリーを著しく低下させる作用があったようですw

さて、次は来年のオープンセミナーです。こちらも面白いセッションをたくさん用意できるよう、誠意準備中ですので、ぜひご参加ください!

Twitter Facebook

スクフェス・ログサーバをつくった

…

Maven Wrapperを使ってプロジェクトで使うMavenのバージョンを指定する

…

Theme Bleak by zutrinken Published with Hugo
Menu